生理用布ナプキンのメリットは?紙ナプキンと比較してみた

生理の時、ナプキンは多くの方が使っているでしょう。

タンポンと併用することもあるかと思いますし、タンポンだけで使うという方は比較的少ないです。

ちなみにナプキンは大きく分けると、紙ナプキンと布ナプキンと2つ挙げられます。

一般的にはドラッグストアで売られている紙ナプキンを使う方が多いでしょう。

しかし布ナプキンというのも今注目されています。

生理用布ナプキンの最大のメリットは、エコである点です。

洗って再利用することが出来るという事です。

使用感も肌触りがよく蒸れづらいというのが特徴です。

布ナプキンを使ってかぶれにくくなったという方も多いです。

ネックなポイントとしては、洗わなくてはならない事と、外出先で持ち帰らなければならない事です。

関連記事

  1. 生理不順や痛みで病院を受診する目安とは【女性のトラブル】

  2. <生理痛>耳鳴りの原因はなに?ホルモンの観点で徹底解説

  3. <生理痛>吐き気の原因はなに?ホルモンの観点で徹底解説

  4. <10代女性>生理周期の理想はどのくらい?数字で見るカラダの仕組み

  5. 《前漏れ》生理中のありがちなトラブルの原因と対策3選!

  6. 《蒸れ》生理中のありがちなトラブルの原因と対策3選!

  7. <40代女性>生理周期の理想はどのくらい?数字で見るカラダの仕組み

  8. 《残尿感》生理中のありがちなトラブルの原因と対策3選!

  9. 【生理不順】周期が40日以上はアウト?私生活で気を付けたいポイント

▼NEW

▼RECOMMEND

PAGE TOP